

【改修工事により立ち入り禁止のお願い】
店舗部分の傷みを改修するための工事が始まります。 そのため4月1日までア・ラ・小布施店舗部分を休業させていただきます。ア・ラ・小布施工事中は工事の仕様になっているため、 大変危険ですので中へは立ち入らないようにお願いいたします。...


【小布施丸なす 苗植え体験 参加者募集】
令和3年5月22日土曜日 午前9時 皆さんで小布施の伝統野菜 小布施丸なすを育ててみませんか? 伝統野菜を育てる体験ができます。 参加費はいりません。長靴、軍手、タオルなどお持ちいただきたいと思います。 畑へ行きますので泥や土がついてもよい服装でお越しください。(マスクをす...


小布施丸なす
小布施丸なすできました!! こんなに丸々とした小布施の伝統野菜。 ここアラ小布施でも販売いたします。 1個120円で販売しております。 一箱 9~10個ぐらいまで入ります。送料もいただくようになります。 全国に発送しておりますので、メールで発注いただければ助かります。...


薔薇の花
今日の天気は雨です。 ア・ラ・小布施のバラの花がとってもキレイです。 雨もいいですね~。 バラと言えば、お隣中野市で2017年5月27日(土)より一本木公園でバラ祭りが開催されます。 ここ2,3日は、暖かかったのでバラの花も咲いてきていますね。...


雁田山登山⑤
展望園地を抜けると時期に、大きな岩がありました 中野市の延徳田んぼが洪水で湖になってしまうなんて恐ろしいですね。 歩き終わってから気が付いたのですが、山頂が何処なのか分からなかった。 何気なく通り過ぎてしまっていたみたいです。 …残念。 そして、ここからはずーっと下りです。...


春の雁田山登山④
雁田山の植物を今日は画像で紹介します。植物名はほとんど分かりません。 勉強不足で申し訳ないのですが、楽しんで頂けたらと思います。 ツツジですね。咲き始めたばかりで奇麗でした。 カタクリがたった一輪だけ咲いていました。 葉が少し残っていたので4月末には沢山咲いていたのでしょう...


春の雁田山登山③
展望園地より撮影しました。 絶景ですよ! 北アルプスも北信五岳もよ~く見えました。 小布施町を望む ピンクの線で囲ったところがア・ラ・小布施です。 長野市 須坂市 方面 小布施町 中野市 飯山市 方面 中野市 山ノ内町 方面 地元の方に親しまれている...


春の雁田山登山②
雁田山をのんびり登山。


春の雁田山登山①
小布施で親しまれている雁田山へハイキングに行ってきました


ア・ラ・小布施に咲く花 5月
ゴールデンウィークも終わりましたね。 今日の天気予報は、大変暑くなると報道されていました。 ゴールデンウィーク明けは疲れも出やすく体調を崩しやすいので、気をつけたいと思います。 今日はア・ラ・小布施で今咲いている花を紹介致します。 ツツジが3色見頃です。...